609
IEDM
■切込外観図:P751参照 ■価格表:P119参照
IEDM
SERIES
■
用途:オフィス出入口等
■
納期:標準納期品
●
(
P4参照)
インテリジェント本締電気錠
制御基板を内蔵した新型本締電気錠です。
電気錠自身が最適な動作を瞬時に判断し、
自立制御します。
■
通信により施解錠を制御します。
従来の電気錠とは異なり、通信(RS485)により施解錠を制御します。
通信制御方式のため、配線攻撃などの不正解錠に対して高いセキュリティ
性を持っています。 周辺機器との組み合わせで様々な電気錠システム
が構築できます。(P572参照)
■
電気錠の施解錠および扉の開閉状態を通信で確認できま
す。(RS485通信)
■
120
万回という高耐久性能を実現しました。(当社試験値)
デッドボルトを駆動するモーターは耐久性の高いコアレスモーターを採
用しています。さらにモーターを駆動するのは解錠時のみで、施錠時は
ストライクのマグネットに反応して自動で突出する構造にするなど様々
な対策を行った結果、耐久回数120万回を実現しました。
従来のオフィス用電気錠の1.5倍の耐久性能がありますので、使用頻度
の高いオフィスでも安心してご使用できます。
■
メンテナンス性にも優れています。
フロントパネル内にモニタLEDを備えていますので、フロントパネルを
外すだけで錠の状態(通電・扉開閉・施解錠など)がすぐに確認できま
す。また、PicoAとの組み合わせでは管理PCソフトでIEDMの動作回
数を確認することも可能です。
■
新方式のデッドボルトを採用し、確実な施解錠を実現し
ました。(PAT.P)
デッドボルトにはマグネットトリガー方式を採用しているので、閉扉時
にストライクのマグネットに反応して瞬時にデッドボルトが突出し、施
錠する構造となっています。また、デッドボルトの強度を保ったまま、
9.5
mmの薄さを実現。そのため扉内外の気圧差などでメインデッドと
ストライクの位置がずれた場合でも確実に施錠します。(内外各4mm以
内のずれに対応します。)
さらに、デッドボルトに新
たにフリーに動くサブデッ
ドを組み込みました。これ
により正常に施錠された場
合のドアのガタつきを少な
くし、快適にご使用いただ
けます。
■
キーまたはサムターンで解錠できます。
キーまたはサムターンで解錠すると、一度扉を開閉するか、一定時間経
過するまで解錠を保持しますので、片手で解錠・開扉ができます。扉の
構造やハンドル形状の関係で錠ケースを戸先下部に取り付けるなどサム
ターン操作がしづらくなる場合は、スイッチを併用し電気的に解錠する
ことをお勧めします。
■
自動的に施錠します。
■
停電時は停電前の状態のままです。
停電前に施錠していた場合:
施錠のままです。
※
停電中にキーまたはサムターンで解錠した場合、扉開閉後自動施錠します。
停電前に連続解錠していた場合:
連続解錠のままです。
※
停電中にキーまたはサムターンで施錠した場合施錠します。再度解錠した場
合は連続解錠します。
■
機能
■
仕様
バックセット(mm)
38・51・64
33
~42・42~50・50~58・58~66
扉厚可能範囲
(
mm以上~mm未満)
装着可能シリンダー 型 式 外 側
シリンダー
シリンダー
ー
シリンダー
サムターン
ー
サムターン
シリンダー
C041ーE51
C061ーE51
C021ーE51
C051ーE51
内 側 JLMA規格
IEDMー1
IEDMー2
IEDMー3
IEDMー4
■
電気仕様
■
内部回路
名 称
定 格
電源
電圧
DC24V(±20%)
RS485通信
長さ400mm(9Pコネクタ付)
AWGー2 4UL1007耐熱ビニール電線
-10
℃~+50℃(結露、氷結しないこと)
通電時間
常時
電流
0.15
A※
通信
リード線
使用温度範囲
ケース深さ(mm)
59・72・85
有効チリ寸法(mm)
1
以上~10以下
U9
PR(ーJ)
LB(ーJ)
JN
U9
PR(ーJ)
LB(ーJ)
JN
U9
PR(ーJ)
LB(ーJ)
JN
赤
白
青
茶
プラグ側 コネクタ リセプタクル側
※
本電気仕様は側圧0kg時を示します。側圧が加わると電流も大きくなります。
詳しくはお問い合わせください。
赤
白
青
茶
電源 24V
電源 0V
通信 +
通信 -
この製品は指定建物錠です。錠の性能表示はP888をご参照ください。
新製品
メインデッド、サブデッドと
も突出
サブデッドとストライクが干
渉し、メインデッドのみ突出
デッドとストライクの
位置が正常な場合
デッドとストライクの
位置がずれた場合
(
注1)従来の電気錠とは制御方式が全く異なります。通信制御に対応した機器に接続
してご利用ください。(P596の電気錠から見た制御盤・操作盤選定のための対
応表を参照ください)
(
注2)側圧5kg以下でご使用ください。
(
注3)扉と枠のチリ寸法は10mm以下としてください。
(
注4)フロアヒンジをご使用になる場合は、一方開きタイプをご使用ください。
(
注5)上框への取り付けは、故障の原因になるおそれがありますので、ご使用いただ
けません。
写真はU9IEDMー1型(ST)