608
AL3M
SERIES
■
用途:マンション共用玄関/オフィス出入口/非常口等
■
納期:標準納期品
●
/
受注生産品
●
(
P4参照)
本締電気錠
(
モーター施解錠型)
写真はPRAL3Mー1型(ST)
通電により施解錠できる本締電気錠です。
■
通電によりモーターを動かして施錠または解錠します。
・
側圧5kg以下でご使用ください。
・
通電する極性により、施錠または解錠します。
■
キーまたはサムターンで施解錠できます。
扉の構造やハンドル形状の関係で錠ケースを戸先下部に取り付けるなど
サムターン操作がしづらくなる場合は、スイッチを併用し電気的に解錠
することをお勧めします。
■
電気錠の施解錠および扉の開閉の状態を電気的に確認でき
ます。(無電圧接点出力)
■
停電時は停電前の状態のままです。
■
非常開装置付のAL3MーE型、ワンタッチ非常開装置付の
AL3MーEP型もあります。(バックセット51、64mmのみ)
・
左右勝手がありますのでご注意ください。
・
AL3MーE型およびAL3MーEP型は非常カバーの再利用が可能です。
非常カバーが割れるタイプのAL3MーBE、AL3MーBP型もあります。
・
通電金具はTEKシリーズをご使用ください。
・
制御盤との組み合わせで自動施錠運用をしているときは閉扉で自動施錠しま
すが、非常開装置は何度でも使用できます。
・
総合安全システムの端末機として非常解錠されたことを知らせる電気信号を
とることができるAL3MーEH、AL3MーBEH、AL3MーEPH、AL3Mー
BPH型もあります。(AL3MーEH、AL3MーBEHはLBシリンダー装着不可
です。)非常解錠が行われた場合は電気的に確認できます。(無電圧接点出力)
非常解錠信号出力は解錠操作ごとに出力され、施錠で復帰します。必要な
場合は監視盤等で警報保持を行ってください。
注)AL3MーBE(H)、ーBP(H)、ーEPHは受注生産品です。
■
Rフロント付のAL3MR型もあります。(P747参照)
■
デッドボルトに側圧がかかっても、軽い操作で解錠可能
なローラー付ストライクHDタイプ、HD2タイプもあり
ます。(P746参照)
・
HDタイプは、ストライクの開口部を±2mmづつ調整できます。
■
簡単にシリンダーの交換が可能なインターチェンジャブル
シリンダー(詳細はP90参照)が装着できます。
・
U9シリンダーのみ装着可能です。
■
防滴仕様タイプAL3MWP型
(
JIS C0920保護等級2級(防滴Ⅱ
型)相当)
もあります。詳細はお問い合わせください。
直接雨のかからない軒下等に設置してください。直接雨の当たる場所には、雨
よけを設けてください。さらに周囲をシール材にてコーキング処理をしてくだ
さい。
(
注1)扉と枠のチリ寸法は6mm以内としてください。
(
注2)パナソニック株式会社製2線式シークレット(テンキー)電気錠システムには専用機
種AL3MN(バックセット51mmのみ)をご使用ください。 AL3Mでは動作しませ
ん。AL3MNはAL3Mと同一切欠です。
(
注3)電気錠〜電気錠操作盤(制御盤)間の配線距離については、使用する電気錠操作
盤(制御盤)のページにてご確認ください。
(
注4)フロアヒンジをご使用になる場合は、一方開きのものをご使用ください。
(
注5)上框への取付は故障の原因になるおそれがありますので、ご使用いただけません。
※
本電気仕様は側圧0kg時を示します。側圧が加わると電流も大きくなります。
詳しくはお問い合わせください。
■
機能
■
仕様
バックセット(mm)
38・51・64
33
~42・42~50・50~58・58~66
扉厚可能範囲
(
mm以上~mm未満)
装着可能シリンダー 型 式 外 側
シリンダー
シリンダー
ー
シリンダー
サムターン
ー
サムターン
シリンダー
C041ーE51
C061ーE51
C021ーE51
C051ーE51
内 側 JLMA規格
AL3Mー1
AL3Mー2
AL3Mー3
AL3Mー4
■
電気仕様
■
内部回路
名 称
定 格
モーター
(
施解錠動作)
電圧
DC24V(±20%)
電圧
DC24V
電圧
DC24V
電流
2
mA~100mA
電流
2
mA~100mA
長さ400mm(9Pコネクタ付)
AWGー22 UL1007耐熱ビニール電線
-10
℃~+50℃(結露、氷結しないこと)
有効チリ寸法6mm以内
(
AL3MーE、AL3MーEPの
施錠信号も左記に準ずる)
AL3MーE、AL3MーEPの
解錠信号、非常解錠信号
も左記に準ずる)
電流
0.3
A(±20%)
※
通電時間
AL3M〈2~3秒〉
AL3MーE(P)〈3~5秒〉
通電率
1/5
リード
スイッチ
(
扉開閉信号)
マイクロ
スイッチ
(
施解錠信号)
リード線
使用温度範囲
ケース深さ(mm)
59・72・85
RSW
1
MSW
1
MSW
2
(
RSW)
MSW
3
青
茶
橙
白
黄
黒
赤
緑
灰
(
本図は解錠、開扉時を示す)
破線はAL3MーEH・AL3MーEPH型の場合を示す。
(
非常開操作時メイク)(バックセット51・64mmのみ)
(
注)AL3MーEH・AL3MーEPHの施錠信号はRSW
(
リードスイッチ)となります。
● M ーモーター
(
施解錠動作)
●RSW
1
ーリードスイッチ
(
扉開閉信号)
●MSW
1
ーマイクロスイッチ
(
解錠信号)
●MSW
2
ーマイクロスイッチ
(
施錠信号)
●MSW
3
ーマイクロスイッチ
(
非常解錠信号)
プラグ側 コネクタ リセプタクル側
M
青
茶
橙
白
黄
黒
赤
緑
灰
極性 施錠 解錠
青 + -
茶 - +
U9
PR(ーJ)
LB(ーJ)
JN
U9
PR(ーJ)
LB(ーJ)
JN
U9
PR(ーJ)
LB(ーJ)
JN
●
シリンダーの材質・仕上一覧はP270を参照ください。
(
注)AL3MーEの最小扉厚は34mm以上ですのでご注意願います。
写真はU9AL3Mー4EP型
写真はU9AL3Mー4E型
この製品は指定建物錠です。(非常開装置付は機能2E、4E、2EP、4EP型のみ指定建物錠です)錠の性能表示はP888をご参照ください。
(
注)非常開装置が付く側には防犯性能はありません。
AL3M
■切込外観図:P746〜750参照 ■価格表:P119参照