電気錠
扉付電気錠
シリーズ機番
電気的機番:
102
・
103
・
103
F
・
105
・
107
H
/
機械的機番:
05·26·26
S·35·35S·63·04
ECH ECLH
(
ノブタイプ)
(
レバータイプ)
●主な用途:出入口一般・玄関・倉庫・通用口・間仕切・非常扉等
電気機能と機械機能を組み合わせた、
機能フルな利用を実現。
電気的機番一覧表
主な用途 機番
解 錠
施 錠
確認番号 リード線
BCJ防災- 160
(
申請中)
ECH シリーズ
●電気的機能で錠前を施解錠することにより、錠の遠隔操作ができ
ます。
●消費電流は200mA以下と小さい為、関連機器が安価になります。
●玄関、門扉、非常扉等、あらゆる場所に対応する豊富な機種を取
り揃えています。
●シリンダー、サムターン、ノブデザイン、マスターキー等、錠前と
しての機能も充実しています。
●ケースハンドル、サムターン用非常解錠カバー等、特注品もでき
ます。
●テンキーロック、カードロックなどハイレベルなキーシステムに
も対応します。
●電気錠は屋外(雨がかりの箇所)では使用しないでください。
非 常 扉
玄 関
通 用 口
玄 関
通 用 口
玄 関
通 用 口
非 常 扉
102
瞬時通電
解錠型
103
通電時
解錠型
103
F
通電時
解錠型
105
通電時
施錠型
107
H
瞬時通電
施解錠型
●
瞬時通電すれば解錠(解錠保持)
●
内部、外部ともノブ(レバー)が回る
●
通電中は解錠
●
内部、外部ともノブ(レバー)が回る
●
非通電中は解錠
●
内部、外部ともノブ(レバー)が回る
●
解錠信号
●
開扉信号
●
解錠信号
●
開扉信号
●
解錠信号
●
開扉信号
●
キーまたはサムターンを回せば施錠
●
内部、外部ともノブ(レバー)が固定
注)
●
非通電中は施錠
●
内部、外部ともノブ(レバー)が固定
注)
●
通電中は施錠
●
内部、外部ともノブ(レバー)が固定
注)
●
P85をご参照ください。
●
P87をご参照ください。
4
本
4
本
4
本
注)レバーの場合は空転します。
※
その他回路有(P89参照)
ECLH
(
レバータイプ)
ECH
(
ノブタイプ)
株式会社
ユーシン・ショウワ
価格表
P10~12参照
80