素 材 名
PS 板
(
脱エンビ素材)
ポリプレート
(
ポリエチレン)
スチロール
ポリカーボネート ポリカ中空ボード
比
重
1.1
0.6
1.06
1.2
―
熱 変 形 温 度 71℃~
―
79
~ 88℃
120
~ 140℃
―
耐 候 性
△
△
△
○
○
耐 衝 撃 性
○
◎
△
◎
◎
接 着 性
○
△
○
△
△
加 工 性
△
△
△
○
○
透 明 性
○
―
○
○
○
用
途
標示板
POP
看板
一般雑貨
ホビー用工作材
広告
プライス
看板
パーテーション
ドアパネル
浴室扉
室内建具
凹凸ガラスの代用
パーテーション
ドアパネル
室内建具
ガラスの代用
トップライト(屋根採光)
玄関フード(囲い)
屋根(雨除け)、排煙窓
園芸ハウス、ドア腰板
パーテーション、家具(扉)
店舗什器(棚板・背板)
建具(障子・二重窓・雨戸)
各種ディスプレイ
照明カバー、看板など
特
徴
強度、光沢はエンビ板
より優れており塩素が
含まれていません。
発泡材で水に強く軽量。
簡単にカッターで切る
事が出来る。
リサイクル可能。
表面は拭き掃除可能。
他の樹脂と比べ浴室等
の高湿度の環境に強く
吸湿による反りがほと
んど生じない。
ガラスの代用。
プラスチックの中でトップ
クラスの耐衝撃性を誇る
ポリカーボネート樹脂。
生活の安全性の向上。
耐熱・耐寒性に優れている。
ポリカーボネート樹脂
製で耐衝撃性に優れ、
燃えにくく安全。
過酷な温度環境にも耐
え耐候性に優れる。
空気層を持つ中空構造で
断熱・保温性に優れる。
施工が容易。
※
この比較表はあくまでも目安としての参考値です。
素 材 名 アクリルキャスト板 アクリル押出板 エンビ板
発泡エンビ ペットエース P.P シート
(
ポリプロピレン)
比
重 1.19
1.19
1.4
~ 1.45
0.7
~ 0.75
1.27
0.9
~ 0.91
熱 変 形 温 度 87 ~ 105℃ 87 ~ 100℃ 60 ~ 70℃
63
℃~
68
℃~
58
~ 68℃
耐 候 性
◎
◎
○
○
△
△
耐 衝 撃 性
△
△
○
○
◎~○
◎~○
接 着 性
○
◎
◎
○
○
△
加 工 性
◎
○
◎
○
○
○~△
透 明 性
◎
◎
○
―
○
△
用
途
標示板、照明器具
建築資材
ディスプレイ
広告板、レンズ、風防
カーポート、一般雑貨
ガラスの代用
標示板、ディスプレイ
ショーケース
テーブルマット
広告板、風防
カーポート、一般雑貨
ガラスの代用
標示板
フィルム
電気絶縁体
広告板、照明
ディスプレイ
一般雑貨
標示板
ディスプレイ
看板
室内装飾
ディスプレイ
機械カバー
一般雑貨
POP
真空成型看板
ファイル
看板
一般雑貨
特
徴
屋外使用や照明な
ど過酷な条件に耐
えられる数少ない
プラスチックで耐
候性に優れている。
穴あけ、切断、切削、
彫刻、印刷等の機械
加工に適している。
プラスチックの中
で一番優れた透明
性を保有しており
ガラスより軽量で、
同様の透明性と表
面光沢がある。
板厚の均一性に優
れている。(厚み精
度は± 10%以内)
溶剤(接着液)の
浸透がよく接着性
に優れている。
また熱曲げ加工も
しやすくボックス
ケース類の作成に
最適。
プラスチックの中
で一番優れた透明
性を保有しており
ガラスより軽量で、
同様の透明性があ
り、屋内での使用
に適している。
対薬品性、電気絶
縁性に優れている。
難燃性。
高温、低温に弱い。
軽量で扱いやすい。
加工性に優れる。
透明性、耐衝撃性、
加工性良好。
表面硬度が悪く高
温に弱いが、低温
に強い。
自消性。
耐熱性に優れる。
ヒンジ特性に優れる。
可燃性。
軽量である。
プラスチックシート特性用途比較表
328
特性用途比較表
特性用途
比較表
プラスチック
金属
ゴム