325
ALG51
ALG52
ALG55
ALG56
●
シリーズ名の次にある*は、ALG50シリーズの種類(51・52・55・56)を示し、※はハンドル91・91R・92・99・99R・100・50・51・52・66型を示します。
●
使用法の( )は、ALG51・55・56型の場合を示します。
●
92
型ハンドルは屋内仕様です。風圧などで開扉力が大きくなる屋外にはご使用になれません。
■
機能
装着可能シリンダー
■
電気仕様
■
内部回路
名 称
定 格
型 式 外 側
シリンダー
ソレノイド
(
施解錠動作)
マイクロスイッチ
(
ロッド出入信号)
マイクロスイッチ
(
施解錠信号)
リード線
使用温度範囲
電圧
DC24V(±20%)
電流
0.4
A(±20%)
通電率
1/20
通電時間
瞬時
〈0.2
~0.5秒〉
電流
2
mA~100mA
有効チリ寸法
12
mm以内
非常解錠信号も
左記に準ずる
電流
2
mA~100mA
電圧
DC24V
電圧
DC24V
長さ400mm(9Pコネクタ付)
AWGー22 UL1007耐熱ビニール電線
-10
℃~+50℃(結露、氷結しないこと)
サムターン
・
レバーハンドルにてロッド(およびデッドボルト)
を動かす。
・
瞬時通電により施錠・解錠を繰り返す。
・
外側からキー、内側からサムターンにて施解錠する。
・
レバーハンドルにてロッド(およびデッドボルト)
を動かす。
・
瞬時通電により施錠・解錠を繰り返す。
・
外側からキーにて施解錠する。
・
内側から施解錠できない。
・
レバーハンドルにてロッド(およびデッドボルト)
を動かす。
・
瞬時通電により施錠・解錠を繰り返す。
・
外側から施解錠できない。
・
内側からサムターンにて施解錠する。
・
レバーハンドルにてロッド(およびデッドボルト)
を動かす。
・
瞬時通電により施錠・解錠を繰り返す。
・
両側からキーにて施解錠する。
レバーハンドル
(
施錠時固定)
レバーハンドル
(
施錠時固定)
シリンダー
なし
レバーハンドル
(
施錠時固定)
レバーハンドル
(
施錠時固定)
なし
サムターン
レバーハンドル
(
施錠時固定)
レバーハンドル
(
施錠時固定)
シリンダー
シリンダー
レバーハンドル
(
施錠時固定)
レバーハンドル
(
施錠時固定)
略 図 内 側
使 用 法
ALG*※ー1
ALG*※ー2
ALG*※ー3
ALG*※ー4
JLMA規格
A041ーE31
A061ーE31
A021ーE31
A051ーE31
U9
PR
LB
JN
U9
PR
LB
JN
U9
PR
LB
JN
■
材質・仕上
91・91
R・92・99・99R・100型
亜鉛ダイカスト
・
シルバー色塗装
50・51・52・66
型
18
ー8ステンレス(SUS304)
・
ヘヤーライン仕上(記号ST)
・
バフ仕上(記号SB)
SOL
MSW
1
MSW
2
MSW
3
青
茶
橙
白
黄
黒
赤
緑
灰
(
本図は解錠、ロッド入の状態を示す)
破線はALGE型の場合を示す。(非常開操作時メイク)
プラグ側 コネクタ リセプタクル側
●SOLーソレノイド
(
施解錠動作)
●MSW
1
ーマイクロスイッチ
(
ロッド出入信号)
●MSW
2
ーマイクロスイッチ
(
施解錠信号)
●MSW
3
ーマイクロスイッチ
(
非常解錠信号)
極性 施錠 解錠
青 + -
茶 - +
青
茶
橙
白
黄
黒
赤
緑
灰
■
仕様
バックセット(mm)
64
スペーシング(mm)
80
40
~42・42~50・50~58・58~66
扉厚可能範囲
(
mm以上~mm未満)
(
注1)脱着ハンドルの場合、扉厚範囲がとれませんので、扉厚を正確にご指示くださ
い。脱着ハンドルUH型の場合は扉厚45mm以上からとなります。
(
注2)ご発注の際D寸法(扉の高さ)、M寸法(扉下端からハンドルセンターまでの寸法)
をご指示ください。
(
ドアメーカー様にて定寸の場合P324参照)
■
レバーハンドル形状
(
室内側に91R、99Rが付く場合、室外側の91、99ハンドルの操作角度はローラー締り合わせとなります。)
91
型
91
R型
99
型
99
R型
92
型 100型 50型 51型 52型 66型