826
ドア
クローザ
1.
速度調整機能
ドアを閉める速度をドアクローザの調整弁によって調整することができます。
2.
ストップ機能
ドアの開き角度を保持することができるストップ装置付(カム方式)です。
3.
付加機能(付加できないシリーズもありますのでご注意ください。)
(1)
バックチェック機能
扉を開ける際、強風や突風にあおられてドアが急激に開くことを防ぐ機能です。ドアが急激に開くことにより発生する人身
事故やドア、壁に損傷を与えることを防ぐための機能です。
(2)
ディレードアクション機能
ドアを開けた状態から開き角度70゜〜80゜に閉まるまで、非常にゆっくりとドアを閉める機能です。高齢者や車椅子に乗っ
ている方が余裕をもって通ることができます。
ドアクローザの機種については下記の要領でお選びください。
1.
番手を選ぶ
ドアクローザには開閉力の違いにより「番手」と呼ばれるランクがあります。使用する扉の寸法・重量によりドアクローザの
番手をお決めください。
2.
取付位置を決める
ドアクローザは取付位置の違いにより「標準取付型」と「パラレル取付型」があります。標準取付型はドアの開く側に、パラレ
ル取付型はドアの開く反対側に取り付けます。
3.
ストップ装置の有無
ドアクローザの機能2.を参照
4.
付加機能(バックチェック機能、ディレードアクション機能)の有無
ドアクローザの機能3.を参照
注)高温の状況下でのご使用はドアの閉じ速度が速くなる場合がありますので、ドアクローザ本体の温度が50℃以上になる
場所でのご使用はお控えください。
5.
お願い
雨がかかるような外部でのご使用は錆や音鳴りの原因となりますので、扉の開き方向により内部に取り付けられる機種をお選
びください。
ドアクローザの機能
ドアクローザの選定
ドアクローザの各部名称
メインアーム
アームブラケット
アジャストアーム
フォークアーム
キャップ
ストップカム
本体ブラケット
ドアクローザ本体