790
UPD
制御器~下側電動サムターン最大1,000mm
POM811扉切込詳細図 一般枠仕様(G1なし)の場合の上面図
22 48
18
2
19
室内側
PUSH
A矢視図
室外側
PULL
2
-
R5.5
4
-
R2
51
80
22
18
48
24
24
26
45
39
21
70
265
~
400
200
~
390
(
対震枠仕様の場合:
250
~
390
)
70
120
20
←戸先側 吊元側→
室内側
室外側
10
扉厚によるストライクのL寸法(単位mm)
A:扉厚36(室外側20/室内側16)
B:扉厚40(室外側22/室内側18)
C:扉厚40(室外側20/室内側20)
24
28
24
L寸法
扉 厚
R7.5
(
室外側のみ)
電動サムターンへ
※
マグネットは室内側へ3mm偏芯させて取り付けて
ください。
有効チリ寸法:1~7mm、扉上下ズレ余裕寸法:4mm
※
内開きの場合は、室外側へ3mm偏芯させて取り付
けてください。
L
有効チリ寸法
1
mm
~
7
mm
R7.5
(
室外側のみ)
2
-
φ
11
20
3
20
扉厚
扉厚
対震枠仕様(G1付)の場合の上面図
室内側
室外側
※
マグネットは室内側へ7mm偏芯させて取り付けて
ください。
有効チリ寸法:6~11mm、扉上下ズレ余裕寸法:5mm
※
内開きの場合は、室外側へ7mm偏芯させて取り付
けてください。
7
4
20 20
扉厚
有効チリ寸法
6
~
11
mm
A
対震枠仕様(G1付)の場合
一般枠仕様(G1なし)の場合
2
-
M4
×
16
トラス小ねじ
2
-
M4
×
12
皿小ねじ
140
(
遵守)
200
~
390
50.5
95.5
50.5
25
43
68
166
130
110
10
10
180
180
10.5
10.5
201
95.5
電動
サムターンへ
φ
15
室内側のみ
φ
15
室内側のみ
21
25
ケース幅
25
51
27.5
21
25
ケース幅
25 13.5
85
88
21
21
21
21
21
4.5
43.5
43
105.5
22
10
5
15
10
5
4.5
51
27.5
23.5
6
150
(
結線用スペース)
20
130
25.5
バックセット
64
156
15
(
室外側のみ)
室外リーダへ
制御器
センター
制御器
センター
対震ストライク(注)
センター
バックセット
64
85
21
バックセット
64
87
99
バックセット
64
φ
38
貫通穴
φ
38
貫通穴
26
23.5
5
2.5
23.5
23
36
110
90
62
88
21
21
72
26
62
130
100
110
10
10
80
10
10
25 13.5
23
22
22
60
60
120
21
20
21
21
4.5
4
11.5
56
3.6
18
12.5
70
110
90
67
2.5
24
24
25
17
23
36
90
110
72
3.6
22
24
21
21
39.5
39.5
37
37
72
72
54
54
24 4
3
7
3
16.5
3
24
25
17
16
9 7
2
-
M4
×
12
皿小ねじ
2
-
M4
×
12
皿小ねじ
29.5
22
110
本図はUPDー202CR(2ロック仕様)
DA3F(上下2個付)+POM811を取り付けた場合
UPDー201/202
SERIES
■
左右勝手あり
本図は外開き右勝手を示す
(
注)対震ストライクの形状はP897
を参照ください。
■本文:P678参照 ■価格表:P139参照