580
病院/特別養護老人ホーム:
非常口/共用トイレシステム
電気錠システム導入例8
システム系統図
2
Cシールド
7
C
2
Cシールド
7
C
TEKー9CC
TEKー9CC
AC100V
D種接地)
避難階段出入口
防災センター
非常口
BANーAS8
火報信号入力
U9AUR51ー1
U9AUR51ー1
AD211
AD211
電気錠制御盤
BAN-AS
共用トイレ
病室 B
病室 A
AC100V
D種接地)
4
Cシールド
4
Cシールド
BANーIS2C・SPA
BANーIS2C・SPA
BANーIS2C・SPB
BANーIS2C・ホンタイ
(※)
BANーIS2CはBANーIS2C・ホンタイ×1台、BANーIS2C・SPA×2台、
BANーIS2C・SPB×1台とAD211×2個のセットです。
火報信号入力
BANーIS
2
Cシールド
7
C
TEKー9CC
TEKー9CC
2
Cシールド
7
C
6
Cシールド
2
C
EPS
U9AUS51ー1
U9AUS51ー1
AD211
AD211
フロアの有効活用をはかることができます。
システム導入のメリット
診察フロア〉
火災発生時は火災報知器の信号により電気錠を解錠します。避難経路を確
実に確保し、トラブルを防ぐことができます。
個々の電気錠の遠隔操作と、錠の施解錠、扉の開閉状態の監視ができます。
病室〉
・2
つの病室がそれぞれから専用トイレのように利用ができ、スペースの有効
活用ができます。
火報信号入力により、両側の電気錠を同時に解錠ができ、避難も救
助も可能になります。
非常口/避難階段出入口/病室
通電金具
TEKー9CC
扉と枠間の電気錠の
通線をする金具です。
P.723)
病室
2
線変換アダプタ
AD211
電気錠を2線で制御
するための変換アダ
プタです。(P.628)
非常口/避難階段出入口
電気錠
U9AUR51ー1
電気的に施解錠し、
扉の開閉信号を出力
する錠前です。
P.602)
共用トイレ
トイレ内操作表示器
BANーIS2C・SPB
開・閉ボタンを操作
することにより、BAN
ーIS2C・ホンタイに
信号を出力します。
P.634)
EPS
2
線式インターロック操作盤
BANーIS2C・ホンタイ
BANーIS2C・SPA、
SPBの信号をうけ、
電気錠を施解錠しま
す。(P.634)
病室
電気錠
U9AUS51ー1
電気的に施解錠し、
扉の開閉信号を出力
する錠前です。
P.601)
病室
居室側操作表示器
BANーIS2C・SPA
開ボタンの操作により
BANーIS2C・ホン
タイに信号を出力し
ます。(ただし使用中
には操作不可能です)
P.634)
防災センター
多回線型電気錠操作盤
BANーAS8
個々の電気錠を施解
錠し、状態を監視で
きます。また、一斉
解錠も可能です。
P.632)
電気錠
システム
導入例