ゴール 平成26年度版総合カタログ - page 389

387
KT-2U
用途
親扉�
扉錠�
子扉�
トリガー受�
子扉�
トリガー�
親扉�
子扉�
ボルト�
非常口・救急病院出入口・デパート搬入口などの両開扉
子扉用自動落し錠
KT-2U, KT-2WU, KT-2U
(
No.250
)
(注1)
(鋼製扉用) (木製扉用) (消防ホース挿通用)
KT-2U
(鋼製扉用)
KT-2WU
(木製扉用)
緊急・殺到がつきものの非常口。子扉の自動施解錠を可能にしました。(PAT.)
特 長
親扉を開けると、連動して子扉が自動的に解錠、開放
可能となります。
KT-2U(No.250)(消防ホース挿通穴のある子扉用)
では、勝手の区別(R型またはL型)があります。
上下のボルトは自動的に引っ込むので、床面や上枠
を傷付ける恐れがありません。
子扉の施錠状態は、極めて頑丈。
上下のボルトに反転タイプを使用。側圧に関係なく親
扉の微妙な動きにも反応。瞬時に反転して確実に開放。
親扉を閉めると、子扉が自動的に施錠されます。
木製扉への取付けも可能。(木製扉用はKT-2WU)
非常時に人が殺到して子扉に大きな側圧が作用しても、従来のフランス落し
等のように、ボルトが変形して作動不能となり扉が開かなくなるといった心配
がありません。
KT-2U, KT-2WUでは左右勝手の対応が簡単にできます。
錠本体は、L本体とR本体とが一対でセットされています。扉の勝手に応じて
上部および下部に使用して下さい。(詳細は仕様の「勝手」をご参照ください。)
チリの調整が可能。
トリガー受には、チリ調整機能が付いていますので、親扉と子扉との間のチ
リが大きい場合は、チリ寸法が6mm以下になるように調整してください。
メンテナンスも容易にできます。
扉を取外すことなく、錠の取付け・取外しができます。
1.KT-2U(No.250)では、勝手の区別がありますので、扉の勝手に応じて右勝手扉用のR型か左勝手扉用のL型かを必ずご指示ください。
2.扉の開閉順序は、開く場合は親扉→子扉、閉じる場合は子扉→親扉の順となります。
もし自動閉扉する場合は、扉の閉扉力や順位調整器および扉錠の抵抗力を計算の上、クローザー等を選択してください。
使用上の注意:
図は開く側から見て、親扉が左にある左勝手扉を示します。
〈閉扉状態〉
〈開扉状態〉
仕 様
上部取付用
左勝手扉の場合、
L本体を使用。
( )
下部取付用
左勝手扉の場合、
R本体のネジを
外して使用。
ネジ
( )
外形図
P.400 , 401
価格表
P.47
品番
取付可能扉厚
チリ
ボルト突出量
勝手
ケース奥行
(注)扉厚が60mm以上の場合は、錠本体を偏心取付にする必要があります。
詳細は外形図(P.400,401)をご参照ください。
35~60mm
(注)
6mm以下(トリガー部のチリです。)
上部に使用…L本体
下部に使用…R本体のネジを外したもの
左勝手扉
開く側から見て親
扉が左にあるもの
右勝手扉
開く側から見て親
扉が右にあるもの
上部に使用…R本体
下部に使用…L本体のネジを外したもの
49mm
19.5mm ~ 16mm (チリによって変わります。)
(チリ1mm) (チリ6mm)
40~60mm
(注)
KT-2U(鋼製扉用) KT-2WU(木製扉用)
35~60mm
(注)
L型(左勝手扉用)
R型(右勝手扉用)
KT-2U(No.250)
索引
仕様一覧
建物別使用例
錠の基礎知識
シリンダー
キーシステム
ゴールロックの特長
使用上の注意
防犯建物部品
(CP製品)
BL-bs認定品
新製品
プッシュ・
プル錠
レバーハンドル
レバーハンドル錠
ケースロック
ホテルロック
自動施錠錠
室内間仕切錠
空錠・表示錠
木製建具錠
インテグラル錠
円筒錠
面付箱錠
ウォータロック
面付本締錠
本締錠・ガード錠
グレモン錠
ガラス戸錠
非常錠
ケースハンドル錠
引戸錠
引違戸錠
アンティック錠
機器一覧・使用例
取扱い上の注意など
非接触キーリーダー
FeliCaリーダー
カードロック・テンキー
外出確認システム
インターロック・
非常ドアシステム
ホテルカードロック
住宅用電気錠
システム
防犯スイッチ錠
各種電気錠
通電金具
制御盤
キースイッチなど
防災システム
エアー錠システム
資料編
錠の性能一覧表
シリンダー互換表
その他資料
価格表
▼ロック編
▼電気錠編
出入管理システム
1...,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388 390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,...710
Powered by FlippingBook